サロンのちえ福ぶくろ

栄養士オススメ! -慢性疲労症候群について知ろう!-

風邪やインフルエンザが流行しだすこの季節。

治ったはずなのになぜか疲労感が続く方はいませんか?

今日は『慢性疲労症候群』についてお話ししたいと思います。

慢性疲労症候群は、多くは40~50代の人に見られ、

頭痛や筋力低下、咽頭炎、関節炎すっきりしない睡眠、集中力の低下、

運動後24時間続く疲労など原因不明の症状に加えて、持続的な疲労があるのが特徴です。

インフルエンザに似た症状とも言われています。

9632a4761d24df23cded29c3baea6c2a_s

多くの場合はインフルエンザ等ウイルス性の病気の後に発症し、

確立された治療法はありません。

多くの場合は回復するのですが、1年またはそれ以上治療にかかる場合もあります。

 

慢性疲労症候群に対する治療法はないのですが、

食事で気をつけることについてご紹介したいと思います。

①免疫を強化する可能性のある食品を取り入れる

4ae0d9aafa2c0b18c8c8705ed973c0ad_s

柑橘類をはじめとするビタミンCが豊富な食品や、牡蠣などのシーフード、

牛肉、鶏肉、卵など亜鉛が豊富な食品を積極的に取り入れてみましょう。

 

②必須脂肪酸を摂取する

必須脂肪酸を多く含む食べ物を摂取することで、

関節の炎症などが一時的に和らぐことがあるそうです。

魚類、種実類、アマニオイルなどに多く含まれています。

 

③マグネシウムを不足しないように摂取する

マグネシウムは筋肉の収縮や弛緩に関連している栄養素です。

マグネシウムを不足しないよう摂取することは、筋圧痛の緩和に役立つ可能性もあります。

豆類や全粒穀物、緑色の葉野菜に多く含まれています。

coffee20160715165504_TP_V

④アルコールやカフェインを避ける

アルコールは免疫力を低下させ、カフェインは良質な睡眠を妨げます。

また食事以外では、ストレスを避け、可能であれば運動を行うこともよいとされています。

医師へ相談する時に役立つよう、症状について観察し日記をつけることも重要です。

まだ認知度が低い慢性疲労症候群ですが、気になる症状があれば医師へ相談してみましょう。

参考:『食材別・症状別の大辞典 治す食事 患う食事』 著者:Reader’s Digest編集部 監修:Fran Berkoff , Joe Schwarcz 監訳:溝口徹


福神茶楼では、長引く疲れに対する商品や、

ビタミン・ミネラル不足を補う商品を取り扱っています。ぜひご相談ください。

オイスター 

6錠入り ¥540 ※その他サイズあり amani20160923_p

アマニオイル

PAGE
TOP